- Artist
-
アリランド・ルノー
Renaud Allirand
Renaud Allirand
- Biography
- 1970年フランス、アントニー生まれ。
1995年よりフランス国内に留まらず、ヨーロッパ各地の展覧会で作品を発表している。
また国内外において多数の受賞歴(アメリカ隔年現代美術展セレクション賞、Boesnerコンテスト優勝、フランス芸術大学アカデミー彫刻奨学金受賞、第18回韓国国際美術展、Sinoccygen International Association 2011(北京、ストラスブール、パリ)中欧絵画コンテスト優勝、Salon d'Automne、ヴェルサイユ、イルドフランス国際彫刻ビエンナーレ審査員特別賞、フランス財団&フランス国立図書館によるラクリエール賞にて若手彫刻賞受賞、Salon des ArtistesOrléanais優勝)があり、ポルトガルのドウロ国際版画ビエンナーレなど、各地で招待作家としても展覧会に参加している。作品はヨーロッパの各地、アメリカを中心にコレクションされ、近年はタンジール(モロッコ)等、国外でのアーティストレジデンスにも積極的に参加し活動の幅を広げている。
現在はパリ在住。
- Exhibition
- 2005
Galerie Racine, Paris VI Peintures et gravures, atelier 3
Atelier de Justin, ル・トゥケ,フランス
Castel Marie- Louise, ラ・ボール,フランス
Librairie Le Rideau Rouge, パリ
「Un Regard Moderne」10, rue Gît-le-Cœur, パリ
2006
Galerie Prodromus, パリ
2007
Institut français du Nord, タンジール
Centre d'Animation Solidarité Angèle Mercier, パリ
Comité national des conseillers du commerce extérieur de la France (CNCCEF), パリ
2008
S P. F. (Société de Psychanalyse Freudienne,) rue Campagne- Première, パリ
Ateliers d'art de la ville de Saint- Maur
Maison Les Remparts, Office de Tourisme de Pithiviers
2009
Salon d'Automne - Prix Jeune Gravure 2008 - Espace Champerret, パリ
Centre d'animation Mathis (Ligue de l'enseignement, Fédération de Paris)
2010
Galerie Clavreul, パリ
ParadiX et Recto- Verso, à la librairie-galerie Le Monte-en-l'air, パリ
2011
Galerie Eva Doublet, Chaillé, St Georges-du-Bois (Niort)
「Paysages Imaginaires」Galerie Synthèse, ブリュッセル,ベルギー
Galerie Delacroix, Institut Français du Nord, タンジール
atelier Moret- Manonviller, パリ
Galerie Clavreul, Place des Vosges, パリ
2012
Château de la Guerche, Decrouy* Label d’Art Contemporain
Galerie R9, サン=ソヴァール=アン=ピュイゼイユ,フランス
2013
「Cabinet d’Arts Graphiques」Musée des Beaux, オルレアン美術館
à la Fondation Taylor, パリ
Galerie Garnier Delaporte,シャヴィニヨル,サンセール,フランス
2014
Galerie Ars Alta, ザンクト・メルゲン,ドイツ
「écritures」Artothèque – Médiathèque de Montbéliard
2016
Galerie Garnier Delaporte,シャヴィニヨル,サンセール,フランス
2018
Galerie Garnier Delaporte,シャヴィニヨル,サンセール,フランス
他多数のグループ展に参加
- <主なコレクション>
オルレアン美術館, フランス
フランス国立図書館, パリ
ベルフォート公立図書館, フランス
Musée Raymond Lafage, フランス
Artothèque de Hennebont, ロリアン,フランス
Artothèque de Roncq
Artothèque Artotec de Lons Le Saunier, ロン=ル=ソーニエ,フランス
Artothèque サン=プリエスト,フランス
Bibliothèque/Médiathèque Jacques Demy, ナント
Artothèque de Montbéliard
Bibliothèque de l'Institut de France, Cabinet d'Estampes Contemporaines, パリ
Musée du Dessin et de l’Estampe Originale, グラヴリーヌ,フランス
Institut français du Nord / Galerie Delacroix, タンジール,モロッコ
Ville de Saint Herblain
Printmaking Museum of Douro, ポルトガル
Musée de Saint- Maur, フランス
Musée du Petit Format, ヴィロアンヴァル, ベルギー
Centre international de séjour de Paris, パリ
Ville du Touquet, フランス
Musée des Beaux-arts de Stuttgart,シュツトガルト,ドイツ
- アリランドの作品の特徴、または人を惹きつける要素は、誰もが幼い頃に紙であれ、机であれ書きつけて遊んだ時の楽しさを思い起こすからだろう。小さな銅版に刻む楽しさ、その発する音までが見る者を遠い記憶に回帰させる。また激しい線の筆触は世界をかき混ぜる楽しみ、(それこそ絵画を描く楽しみに他ならないが)そういう原初的な快楽を私たちに招来する。僅かな色彩も隙間からのぞくような幼い時の感触につながる。アリランドは絵画を見ると同時に、共に描くかのような楽しみを伝えてくれる。
取り扱い作品一覧
※シート状のアートは青山本店、大阪店、福岡店のみご覧頂けます。
お近くの直営店に置いていないアートや、サイトに掲載されていても取り扱いが終了している場合もございますので、
詳しくは直営店またはオンラインストアまでお問い合わせください。
SOCIAL :